頂き物

海ネコ

2009年05月20日 17:00


昨日、ボウル山盛りになるほど沢山の魚を、父の友人から頂きました。
仕事に行かなければならないので、とりあえずラップをして冷蔵庫へ。

それにしても、あまり見たことのない魚。
スーパーでも見かけません。


「3~5cmくらいで、平べったくて、銀色で…」と会社の上司に話をすると
それはニロギじゃない?とのこと。

早速調べてみると、

スズキ目‐スズキ亜目‐ヒイラギ科‐オイヒイラギ

【ニロギ】というのは土佐地方の俗称らしく、郷土料理に使われる魚でかなりポピュラーの様です。
唐揚げや干物、ニロギ汁にして食べるのが一般的との事だったので、早速唐揚げにして美味しく頂きました。

ただ、あまりにも量が多かったので、残りのニロギで干物作りに初挑戦しました。
上手に出来上がるといいのですが・・・



関連記事