2009年09月22日
思い出の場所
幼少期、夏休みに毎年家族で宿泊していた小さな宿がありました。
私が高校生になってからは、行く事もなくなってしまったのですが…。
先日、10数年ぶりに思い出の場所へ。

夏にしか来た事がなかったので、彼岸花の咲いている風景は新鮮でした。


昔と変わらない、懐かしい景色。

宿のご主人に借りた竹竿で、魚釣りをした橋。

薄暗さが怖くて、ドキドキしながら登った階段。
そして、思い出が沢山詰まった宿・・・


再会する事はできませんでした。

当時、駐車場を照らしていた外灯だけがポツンと。

毎年楽しみにしていたスマートボール場も閉鎖。
『いつか両親をこの思い出の地に、今度は自分の稼いだお金で連れてこよう』
そう以前から思っていたのですが、もう叶える事はできません。
もっと早くにこの地を訪れておけば良かった。
【いつまでも あると思うな・・・】
というのは親だけではありませんね。。。
私が高校生になってからは、行く事もなくなってしまったのですが…。
先日、10数年ぶりに思い出の場所へ。

夏にしか来た事がなかったので、彼岸花の咲いている風景は新鮮でした。


昔と変わらない、懐かしい景色。

宿のご主人に借りた竹竿で、魚釣りをした橋。

薄暗さが怖くて、ドキドキしながら登った階段。
そして、思い出が沢山詰まった宿・・・


再会する事はできませんでした。

当時、駐車場を照らしていた外灯だけがポツンと。

毎年楽しみにしていたスマートボール場も閉鎖。
『いつか両親をこの思い出の地に、今度は自分の稼いだお金で連れてこよう』
そう以前から思っていたのですが、もう叶える事はできません。
もっと早くにこの地を訪れておけば良かった。
【いつまでも あると思うな・・・】
というのは親だけではありませんね。。。
Posted by 海ネコ at 16:23│Comments(2)
│風景
この記事へのコメント
はじめまして
きれいなスナップですね
きれいなスナップですね
Posted by 茶々 at 2009年09月22日 16:45
茶々さん
はじめまして。
コメントありがとうございます。
茶々さんもブログを書かれてるのですね。
ゆっくり拝見させていただきます^^
はじめまして。
コメントありがとうございます。
茶々さんもブログを書かれてるのですね。
ゆっくり拝見させていただきます^^
Posted by 海ネコ
at 2009年09月23日 23:09
